モコモコさんの身軽な暮らし

アラサー女、年下外人夫とイギリスで生活するの巻

朝のルーティーンにピンタレスト

 

ちょうど、イギリスは朝の10時を回ったところです。
おはようございますっ

土曜日の朝なので、夫クンはまだ夢の中。
起こさなければ、お昼までぐっすり寝ることもある
休日に寝貯めタイプの人。←(規則正しい生活にしてほしい

逆にわたしは、休日でも朝は割と早起きして、
貴重なひとり時間を満喫するタイプであります。

この貴重な時間に、
洗濯、掃除、常備菜作りなど、必要事項もやりますが、
朝、素敵な時間を過ごすために、
自分のテンションを上げるために、
頭を起こすために、

ジャーナリングを書いています。

特に週末は、1週間の出来事、嬉しかったこと、困っていること、
翌週の予定チェック、買うものリストなどを書いて、
一人作戦会議を行います。

書くことで、脳が刺激されるので
こんがらがった脳内情報が整理されて良い。
脳内だけで考えて、答えを出すのが苦手なタイプの人は、
書くことをおススメするよ。

次は、一緒に未来の予定も考えたり、改善したいことなどを
リサーチする時に使いまくってるのが、ピンタレスト
ピンタレスト:@greeneverforest

ピンタレストにある画像で、気になるものや、知りたいことを検索して
どんどんピン📌していきます。
ビジュアルの方が情報量も多く、美しいものをみたり、
まとめられたノート(リスト)をビジュアルで見れた方が
記憶にも残りやすくて、語学学習にも使ってます。

どんな風に使っているか例を少し上げていきますね。

 

pin.it

 

組み合わせカラーがかわいいスイーツ。
桜?梅?の花のデコレーションも素敵。いつか真似してみたい。

pin.it

あまり見かけないオレンジにピンクの組み合わせ好き。

pin.it

次、日本に帰るときに、豆皿をいくつか持って帰りたいな。
やっぱり、あると便利だし、かわいい。

 

 

こんな風に、気になる写真をどんどんピックアップして、
自分のメモ帳を作成する。


そうすると、どんどん自分の好きがビジュアル化していくので、
欲しいものに出会う事ができ、自分のモヤモヤ(言語化できてない)が
解消されることも多いです。

 

ただ、1つ注意が必要です。
楽しすぎて、時間の経過が早いので、
時間を区切ってやるのが大事です♪


おわり。

モコモコさん

ブログを再開します! in イギリスより

昨日に引き続き、こんにちは。

モコモコさんです。

 

2020年にちょろっと始めたこちらのブログを

改めて再開していきます。

 

所変わって、オーストリア(ザルツブルク)より、

イギリスの中部郊外へ移住をしました。

 

オーストリアでの暮らしの違い、

イギリスでの学生生活やら、

英語学習、

節約テクニック、

イギリスの見どころなど

日々の暮らしにフォーカスをしたブログに

していきたいと思っています。

 

これから、どうぞよろしくお願いします。

 

noteは料理に関したブログを書いています。

パキスタンのフード系会社に勤務したこともあり、

スパイスカレーネタが多めです。

 

note.com

 

イイね、フォローして頂ければ、

小躍りしちゃいます🧡

 

モコモコさん

6歳年下夫との暮らし

私の夫は6歳年下です。


どちらかというと
包容力のある人(女友達も含め)が好きだったので、

これまで年上の恋人が多かったものの、
やはり縁あって今の旦那と結婚しました。

 

思い返せば、
『私がしっかりしなきゃ!』
『彼を育てなきゃ!』
という謎の強迫観念に囚われ、

彼が持っていた
『俺が奥さんを守る』
『出世したい』
というような、可能性を抑圧していたのではないか
と思いました。

 

もうじき37歳になる私ですが、

一緒にふざけながら二人で生活ができるようになったのは

つい最近のことです。

 

年齢は気にしないタイプでしたが、

最近、誕生日が近づいていること。

初めて、真剣に人生の残り時間というものを考えるようになりました。

 

うん、気づくのが遅いのはわかっている。

 

60歳まであと、23年。

50歳まであと、13年。

 

残り時間を思い返した時、
20歳のころの自分を思い出した。


そんなに昔ではない記憶なのです。

 

子供の頃、

母親にも学生時代や20代という時間があった事実が、

とてつもなく昔話に感じていたけれど、

28歳で私を産んだ母にとっては、

10歳の子供からの純粋な質問に答えた心境とのギャップは

とてつもなく乖離していたという事に

気づくのだった。

 

旦那さんと結婚して4年。

一緒に年と重ねる相手として、

肩肘張らずに、

人生を楽しみながら生きていきたい。

 

毎日笑っていれたら、

それで大成功。

 

 

 

オーストリアの新?旅行の定番スポット!ハルシュタットへの行き方

オーストリアと聞いて、イメージするものはなんでしょうか?

 

f:id:free-simplelife:20200106032858j:plain

 

 

 

当てますよ!

 

 

 

んん

 

んんん

 

( ,,`・ω・´)ンンン?

 

コアラ!!!!!爆

 

そっちじゃないー!!!

 

ヨーロッパの方のオーストリアでーす♡

 

ザッハトルテ、グラーシュにモーツァルト、バレエやクラシック音楽、などなど

素晴らしい観光資源がありますね。

 

その中でも、世界一美しい湖畔と言われているハルシュタット。

ワタシも、一度行ってきました!

 

もうね、ポストカードの中の世界に入ったかのような、写真をご覧あれ!

 

f:id:free-simplelife:20200106033542j:plain

あれれのれーw 修繕中でした!

 

本来の姿は、こちらでーす♡ ↓↓↓

 

f:id:free-simplelife:20200105192259j:plain

ハルシュタット

 

ハルシュタットへの行き方

ザルツブルク中央駅より複数パターンの行き方ありますよ。

ワタシが行ったのは、バス+電車+渡し舟での行き方です。

 

行きは、バス+電車+渡し舟がおススメ

ザルツブルクからハルシュタットまでは、2時間半くらい。

 

まずは、ザルツブルク中央駅バスターミナルよりバス150番に乗り、Bad Ischl Bahnhof駅に向かいます。

所要時間は約1時間30分。

 

ミラベルバス停からもバス150番に乗れますが、繁忙期は満席になることもあるので、不安な方はザルツブルク中央駅のバスターミナルから乗るのがおすすめ。

 

次に、Bad Ischl Bahnhof駅は、薄黄色い駅舎が可愛らしい駅です。

ここで、電車に乗り換えしてください。

 

そして、Bad Ischl Bahnho駅よりHallstatt Bahnhof駅に行き、渡し舟に乗り換えます。

Bad Ischl Bahnho駅よりHallstatt Bahnhof駅までは、30分程度です。

渡し舟は10分程度の湖の旅です。

帰りは、自由! 

バス543番とバス542番、150番を乗り継ぐだけでも帰れるし、電車と渡し舟を使っても帰れます。

ただ、18時台のに乗らないと、帰れなくなるので要注意!

 

路線案内はアプリが便利!

Sbg Verkehrというアプリを入れれば、怖いものなし!

バスチケットだって、アプリから購入可能!

Salzburg Verkehr

Salzburg Verkehr

  • Verkehrsauskunft Osterreich VAO GmbH
  • Reisen
  • Gratis

apps.apple.com

play.google.com

 

これは、ウェブサイト。↓

salzburg-verkehr.at

 

ザルツブルク観光中にも役に立つので、旅行前に必ずインストールしておきたいアプリですよ★

注意として、ザルツブルク中央駅からハルシュタット駅までの路線での電車チケット購入は対応していません。

 

この場合、OEBB鉄道会社のサイトで事前購入をおススメします。

当日券よりも1か月前とか事前の方が安いですよ。

 

OEBB

https://www.oebb.at/en/

 

まとめ

とりあえず?バス150番に乗れば、ハルシュタットに向かう観光客がたくさんですよ。

バスの中は、インターナショナルな雰囲気です。

 

バスの中でチケットを購入できますが、「ハルシュタット」といえば、買えます。

スーツケースもバスの中に収納できますので、安心してくださいね。

 

意外と日本人が知らない、世界で有名な湖畔ハルシュタット。

行ってみたくありませんか?

 

チュース。

 

 

妄想ストーリーの効果はいかに!?てか、なにそれ?

 

 

どーも。

妄想ストーリーって何それ、うまいの?って声が聞こえてきたので(幻聴かな?)、解説していきたいと思いまっす!

 

f:id:free-simplelife:20200106025549j:plain

自分で地図を作成する感覚

妄想ストーリーってなに?

 

自分で名づけましたので、完全オリジナルです。妄想ストーリー®かなw

 

みなさんは、占いって好きですか?

時々、大好きな占い師さんの年間占いを読み返して、自分の位置やこれから起きるであろうことを確認します。

 

free-simplelife.hatenablog.com

占いって本当によく当たるんですよね。

でも、よく当たるという事実とともに、自分から当てにいってるんじゃないかと、ふと思ったわけです。

 

なぜ当たるんだろうって考えてみた。

 

年間計画は100のリストを作成したり、日々の生活の中で「長期休みは、沖縄に行きたい」とか「引っ越ししたばかりだから、早く安定した生活をしたい」、「転職したい」等々、欲望ってあると思います。

その欲望が若干抽象的な表現で、時系列に記された星占いという読み物は、読むだけで脳内に記憶され、「そうだったらいいなー♡」と期待するものです。

 

時々、思い出しては、星占いを読んでみると、自分の願望と何かしらリンクしたものが、書いてあると「そうだったらいいなー♡」から「きっと、そうなる」という確信に変わり、星占いは、確認作業のような手引書に変わっていったのです。

 

星占いに対して、どこまで比重を置いているかによって、解釈は異なりますが、ここ数年の星占い(ある特定の占い師の方のファン)と自分の行動に重なる部分が多いのです。

 

だから、自分で占った方がいい。 

 妄想ストーリーの作成を言い換えるならば、自分で自分を占うってこと。

自分の人生は、自分で自由に作りたい、これが常に根底にある。

 

そうなると、星占いで左右なんてされている場合ではない。

月のバイオリズムを参考にしながら、自分の望む未来を自分の好きなように描けたら最高ではないか。

 

だから、自分用の年間占いという名の妄想ストーリーを描くことで、自分にストーリー通りに過ごしてもらうようにする。

ストーリー、つまり文章にする方が、記憶の定着が良い。

 

たとえば歴史の暗記も、単純に年表を暗記するよりも、動画を見たり、物語を読んだ方が人物や歴史背景、出来事などよく理解できるでしょ。

 

まとめ

デジタルも良いが、おススメは、手で書くこと。

手書きの方が自由度が高く、新しいアイディアを同時に書くことも、イラストも描ける。

 

写真を撮って、スマホに保存しておけば、いつでも確認可能!

見るたびに、テンションが上がる内容がかけたなら、それは達成する日が近いってこと。

 

ではでは、チュース。

 

 

 

100のリスト実現化スピードアップ魔法の使い方!

100のリスト作成に伴い、息がゼーゼーしているのですが、新幹線いやロケットに乗ったくらいに書くスピードが上がってるので、ドンドン前進していくぜぇい!

 

free-simplelife.hatenablog.com

 

 

さてさて、新年の鉄板ブログネタの100のリスト完成したわけですが、これをチラチラとたまーにノートを見るだけでは、足りませぬ。

今回は、2つの魔法を使って、パンケーキにメープルシロップが染み込むように(んん!?)、じわじわと脳内に情報を染み込ませていく作業が必要。

 

1つめの魔法

ビジュアル化していく。

 

f:id:free-simplelife:20200106015406j:plain

好きな画像をどんどん保存しましょ。

 

雑誌や広告などの切り抜きをノートに貼ってコラージュを作るってのもアリ。

でもね、2020年でっせ。

 

インターネットの力を使いましょう。

 

  • インスタグラムのイメージ保存を活用する
  • ピンタレストでイメージをピンしていく

 

簡単!この2つだけで、自分のなりたい姿や行きたい場所の情報集めも行いつつ、ビジュアル化することで脳内にダイレクトに信号を送信できます!

 

2つ目の魔法

ストーリーを作っていく。

 

f:id:free-simplelife:20200106015524j:plain

自分の物語は自分で作れる!

どういうことかっていうと、、

自分で自分の人生を設計していくってこと。

 

ただ、箇条書きで脈絡もない出来事(目標とか欲しいものを手に入れる話)を書くだけでなく、ストーリーをあらかじめ自分で書いていく。

5W1Hのいつ、どこ、誰と、どれを、何を、どうやって手に入れたのか?自分で勝手に書いていくこと。

 

たとえば、下記のリストを使って、妄想ストーリーを作ってみます。

 

8. スニーカーを買う

14. ロンドンに行く

33. カラオケに行く

61. 水族館でイルカみる

50. 映画を月5本観る

 

2020年5月の中旬に、ロンドンに2泊3日の旅行に行きます。ロンドン旅行の為に、ずっと欲しかったアディダスのホワイトスニーカーが半額で手に入れられます。ロンドンでは、水族館でイルカを見て、カラオケも久しぶりに楽しみます!飛行機の中では、話題の新作映画を見るのも楽しみです。

 

上記の様に、リストの内容を組み合わせて、妄想ストーリーを作っていくと、実際に旅行に行く計画を立てやすくなるし、テンションが上がる!

こんな風に短くても、一度文章にすることが大事。

 

だまされたと思って、試してみてください。

実現化のスピードが加速すること間違いなし!

 

ではでは、チュース。

 

 

【鉄板ネタ】ちょっとめんどいけど、絶対やった方が良い100のリスト作成!

新年の楽しみといえば、、、

バーゲン、お節、おもち、こたつでみかんにお年玉・・・おやおや!?

もう、お年玉はもうもらえる年齢ではないので、楽しくは・・なかったです苦笑

 

個人的に楽しみにしている事のひとつに、100のリストの作成があります。

厳密には、毎年100も書けずに挫折していますが、今年はブログを始めた勢いから、なんとか作成!

もうかれこれ、10年前くらいから、自分の欲望のままにノートに書いて、なんだかんだ夢とか欲しい事を実現してます。

 

書くメリットを挙げると。

  • 視覚化できる
  • 客観的に判断できる
  • 解決案を考える事が容易になる
  • 忘れない
  • 絞り出すことで、本当の気持ちに気づく
  • 自分と約束する事ができる
  • 何度も同じ事を書いていることに気づく  などなど

 

他にもたくさんメリットはあると思いますが、ザッとこんな感じでしょうか。

特に、最後の<何度も同じ事を書いていることに気づく!>

は大事!

 

何年も同じ欲望があるってことは、それが自分に必要ってこと。

必ず、手に入れない限り、いつも心のどこかにモヤモヤとした気持ちが残ることになりかねません。もちろん、緊急性や重要性との兼ね合いもあるけど。

 

f:id:free-simplelife:20200106011601j:plain

さえさえの100のリスト

1. ベルギー行く

2. 日本に行く

3. すき焼き食べる

4. 美味しい寿司食べる

5. 本を出版する

6. クロアチアに夏行く

7. 食に気を付ける

8. スニーカーを買う

9. 車を手に入れる

10. 通勤をラクにする

11. 肩こり治す

12. 読書量を増やす

13. グルテンアレルギー完治する

14. ロンドンに行く

15. ストックホルムに行く

16. ジムに通う

17. ブログで収入を得る

18. 収入アップする

19. 貯金する

20. FlixBusで旅行する

21. キャリアに役立つスキルを取得する

22. ドイツ語A2合格

23. 英語力に自信をつる

24. フランスに行く

25. フランスのパンを食べる

26. メディテーションを習慣化

27. 親孝行する

28. 美肌習慣

29. ファッションセンスを磨く

30. 43キロキープ

31. 行った店のレビューを書く

32. 毎日7時間寝る

33. カラオケに行く

34. 特技を探す

35. ハイキングに行く

36. 月1回、不用品を捨てる

37. 毎日食事記録付ける

38. 仕事上のスキルを学ぶ

39. アウトプットを習慣化する

40. 週末自分と会議する

41. 写真の撮り方を学ぶ

42. グルテンフリーレシピを増やす

43. FODマップを広める

44. 歩くようにする

45. オーストリアについて学ぶ

46. 政治経済に強くなる

47. 発音を強化する

48. プレゼン力を学ぶ

49. 文章の書き方を学ぶ

50. 映画を月5本観る

51. イラン料理を学ぶ

52. ロイヤルコペンハーゲン工場のワークショップに参加

53. ナハトマンガラス工場見学

54. ベッドカバー替える

55. デニムパンツ買う

56. 韓国コスメ買う

57. ビヨンセのコンサートに行く

58. プチ断食する

59. プロジェクターを手に入れる

60. ストウブのグリルパンを手に入れる

61. 水族館でイルカみる

62. バーベキューする

63. 心理学を学ぶ

64. センスよくなる

65. 料理の盛り付け上手くなる

66. ベッキオホワイトのプレートを入手

67. ブルーフルーテッドのプレート入手

68. クリストフルのシルバーカトラリー入手

69. オーロラを見る

70. クラシックコンサートに行く

71. ハンスジマーのコンサートに行く

72. 話上手になる

73. 本の書評を書く

74. ヨガ通う

75. トルコに行く

76. 時間の使い方を上手になる

77. 温泉に行く

78. 海で泳ぐ

79. 湖で泳ぐ

80. マッサージに行く

81. 顔のむくみをとる

82. 自己主張できるようにする

83. キャンプする

84. 南アフリカでグランピング

85. フォトショップ使えるようになる

86. 1日1時間ブログ書く時間にする

87. 英語のポッドキャストに詳しくなる

88. ローマとナポリに行く

89. スキーに行く

90. ディズニーランドに行く

91. パワーポイント学ぶ

92. お金の勉強する

93. ヘアートリートメントをしっかりやる

94. 車で旅行する

95. オーストリアを旅する

96. オーストリア料理を習う

97. パン作りをうまくなる

98. ケーキ作りをうまくなる

99. ヘアメイクをうまくなる

100. 毎日、幸せを感じる

 

 いつもは、ノートに書くだけだったけど、2020年は、

変わるわよ♡♡♡

 

次回は、もっと100のリストを達成しやすくするコツを書いていきます。

 

チュース!